複数辞典一括検索+
広辞苑の検索結果 (2)
うた‐がたり【歌語り】🔗⭐🔉
うた‐がたり【歌語り】
和歌についての話。和歌を中心にした物語。源氏物語賢木「すきずきしき―なども」
か‐ご【歌語】🔗⭐🔉
か‐ご【歌語】
特に和歌を詠む場合に用いられる言葉・表現。「鶴つる」を「たづ」という類。また、序詞・掛詞など。
大辞林の検索結果 (2)
うた-がたり【歌語り】🔗⭐🔉
うた-がたり 【歌語り】
歌についての物語。歌物語。「すきずきしき―なども/源氏(賢木)」
か-ご【歌語】🔗⭐🔉
か-ご [1] 【歌語】
主に和歌を詠む時にだけ用いられる特殊な言葉や表現。鶴(ツル)を「たず」,蛙(カエル)を「かわず」と表現する類。
広辞苑+大辞林に「歌語」で始まるの検索結果。