複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ広辞苑の検索結果 (1)せい‐えん【正塩】🔗⭐🔉せい‐えん【正塩】 多価の酸の水素原子を全部金属で置換した塩。あるいは多価の塩基の水酸基を全部酸基で置換した塩。CaCl2, Na3PO4, Al2(SO4)3の類。正塩の水溶液は必ずしも中性ではない。 大辞林の検索結果 (1)せい-えん【正塩】🔗⭐🔉せい-えん [0] 【正塩】 酸の分子中の電離しうる水素原子を,すべて他の陽イオンで置換した形の塩。 広辞苑+大辞林に「正塩」で始まるの検索結果。