複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

せい‐こう【正孔】🔗🔉

せい‐こう正孔】 半導体や絶縁体の結晶で、化学結合を担っている価電子が欠けている場所。正の電荷をもった粒子のように振る舞って、電気伝導の荷い手となる。ホール。

大辞林の検索結果 (1)

せい-こう【正孔】🔗🔉

せい-こう [0] 【正孔】 絶縁体や半導体の原子間の結合を担っている電子が,外部からエネルギーを受けとって高い状態に移り,あとに残った結合の抜け孔。この空孔は,あたかも正の電荷をもつ自由粒子のように振る舞う。ホール。

広辞苑+大辞林正孔で始まるの検索結果。