複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
しょう‐ろ【正路】シヤウ‥🔗⭐🔉
しょう‐ろ【正路】シヤウ‥
①人のふみ行うべき正しいみち。正道。
②まっすぐで、よこしまでないこと。正直な行い。正直。こんてむつすむん地「汝が大切ひとへにして、いさぎよく―ならば」
せい‐ろ【正路】🔗⭐🔉
せい‐ろ【正路】
①正しいみち。正道。しょうろ。
②本道。正規の道。
大辞林の検索結果 (1)
しょう-ろ【正路】🔗⭐🔉
しょう-ろ シヤウ― 【正路】 (名・形動)[文]ナリ
〔中世・近世語〕
(1)人のふみおこなうべき正しい道。正道。「兵権をあづかる人として―を踏まざらんに/正統記(後嵯峨)」
(2)正道をはずれないこと。正直なさま。「―ナヒト/日葡」
広辞苑+大辞林に「正路」で始まるの検索結果。