複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (0)

大辞林の検索結果 (2)

みず-さし【水差(し)】🔗🔉

みず-さし ミヅ― [3][4] 【水差(し)】 (1)他の入れ物に水を注ぐための器具。ピッチャー。みずつぎ。 (2)(多く「水指」と書く)茶道で,釜に補給する水や,茶碗・茶筅(チヤセン)などをすすぐ水をたくわえておく器。

みずさし【水差し】(和英)🔗🔉

みずさし【水差し】 a pitcher.→英和

広辞苑+大辞林水差しで始まるの検索結果。