複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

みずかけ‐ろん【水掛け論】ミヅ‥🔗🔉

みずかけ‐ろん水掛け論ミヅ‥ (ひでりの時、百姓が互いに自分の田へ水を引き込もうとして争うことから)双方が互いに理屈を言い張ってはてしなく争うこと。みずかけあい。 ⇒みず‐かけ【水掛け】

大辞林の検索結果 (2)

みずかけ-ろん【水掛(け)論】🔗🔉

みずかけ-ろん ミヅ― [4] 【水掛(け)論】 互いに自分の主張にこだわって論旨がかみあわず,際限なく続く議論。「言った,言わないの―に終始する」

みずかけろん【水掛け論】(和英)🔗🔉

みずかけろん【水掛け論】 a fruitless argument;an idle[a futile]discussion.

広辞苑+大辞林水掛け論で始まるの検索結果。