複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
すいは‐の‐へだて【水波の隔て】🔗⭐🔉
すいは‐の‐へだて【水波の隔て】
名は違っていても本体は同じであるたとえ。謡曲、道成寺「―と聞くときは、神も仏も一体の」
⇒すい‐は【水波】
大辞林の検索結果 (1)
すいは-の-へだて【水波の隔て】🔗⭐🔉
すいは-の-へだて 【水波の隔て】
水と波のように,同じものでその現れ方の違うもののたとえ。「神といひ仏といひ,ただこれ―にて/謡曲・養老」
広辞苑+大辞林に「水波の隔て」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑+大辞林に「水波の隔て」で始まるの検索結果。