複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ひょうこう‐ねんど【氷縞粘土】‥カウ‥🔗⭐🔉
ひょうこう‐ねんど【氷縞粘土】‥カウ‥
氷河湖に堆積してできた細かな平行葉理が発達した粘土層。
大辞林の検索結果 (1)
ひょうこう-ねんど【氷縞粘土】🔗⭐🔉
ひょうこう-ねんど ヒヨウカウ― [5] 【氷縞粘土】
氷河の前面にある湖の底で形成される粘土質で縞(シマ)状を呈する堆積物。夏季の粗粒層と冬季の細粒層が繰り返して堆積しており,それを数えることで年代を数えることが可能となる。
広辞苑+大辞林に「氷縞粘土」で始まるの検索結果。