複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
えいにん【永仁】🔗⭐🔉
えいにん【永仁】
[晋書楽志]鎌倉後期、伏見・後伏見天皇朝の年号。正応6年8月5日(1293年9月6日)改元、永仁7年4月25日(1299年5月25日)正安に改元。
⇒えいにん‐とくせいれい【永仁徳政令】
えいにん‐とくせいれい【永仁徳政令】🔗⭐🔉
えいにん‐とくせいれい【永仁徳政令】
永仁5年(1297)鎌倉幕府が御家人救済のため御家人以外のものの質取地・買得地を無償で本主に返還させた法令。→徳政2
→文献資料[永仁徳政令]
⇒えいにん【永仁】
大辞林の検索結果 (2)
えいにん【永仁】🔗⭐🔉
えいにん 【永仁】
年号(1293.8.5-1299.4.25)。正応の後,正安の前。伏見・後伏見天皇の代。
えいにん-の-とくせいれい【永仁の徳政令】🔗⭐🔉
えいにん-の-とくせいれい 【永仁の徳政令】
1297年(永仁5)に鎌倉幕府が発布した徳政令。売却・入質した御家人所領の無償返済,また,それに関する訴訟を受理しないことなどを内容とする。
広辞苑+大辞林に「永仁」で始まるの検索結果。