複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

えいえん‐の‐しんり【永遠の真理】‥ヱン‥🔗🔉

えいえん‐の‐しんり永遠の真理‥ヱン‥ ①永久に変わらない絶対的な真理。 ②(ewige Wahrheit ドイツ)ライプニッツの用語。経験的事実にもとづく「事実の真理」(例えば自然法則)を否定しても、論理的には矛盾に陥らない。これに対して、否定すれば論理的矛盾が生ずるような、思考の必然性にもとづく真理(例えば数学や論理学の法則)をいう。理性の真理。永久真理。 ⇒えい‐えん【永遠】

大辞林の検索結果 (1)

えいえん-の-しんり【永遠の真理】🔗🔉

えいえん-の-しんりン― 【永遠の真理】 〔(フランス) vrit ternelle〕 〔哲〕 事物やその状態からは独立に,普遍的にあてはまる真理。数学的・論理学的真理などがこれにあたる。ライプニッツは,これを否定すれば論理的矛盾に陥るような必然的真理として,「理性の真理」とも呼んだ。永久真理。 ⇔事実の真理

広辞苑+大辞林永遠の真理で始まるの検索結果。