複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

はんしん‐ろん【汎心論】🔗🔉

はんしん‐ろん汎心論】 (panpsychism)宇宙の万物に心があるとする説。精神的実体としての無数のモナド(ライプニッツ)、「神の根拠性」に基づいた世界神化説(ホワイトヘッド)はその例。物活論。

大辞林の検索結果 (1)

はんしん-ろん【汎心論】🔗🔉

はんしん-ろん [3] 【汎心論】 〔panpsychism〕 自然のあらゆる存在には心があるとする説。無数の個体がすべて精神的実体として,明暗の差はあれそれぞれ宇宙を映す心であるとするライプニッツのモナド論などがその例。

広辞苑+大辞林汎心論で始まるの検索結果。