複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
いけだ‐ずいせん【池田瑞仙】🔗⭐🔉
いけだ‐ずいせん【池田瑞仙】
江戸中期の医師。名は独美。錦橋きんきょうと号す。周防岩国の人。痘瘡とうそうの治療で知られ、のち幕府医学館で講じた。著「痘科弁要」「痘疹戒草」など。(1735〜1816)
⇒いけだ【池田】
大辞林の検索結果 (1)
いけだ-ずいせん【池田瑞仙】🔗⭐🔉
いけだ-ずいせん 【池田瑞仙】
(1734-1816) 江戸中・後期の医師。周防岩国の人。名は独美。痘科を家学とし,天然痘の流行の時,京・大坂に迎えられ,のち幕府医学館で痘科を講じた。著「痘科弁要」「痘疹戒草」など。
広辞苑+大辞林に「池田瑞仙」で始まるの検索結果。