複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

あぶら‐はや【油鮠】🔗🔉

あぶら‐はや油鮠】 コイ科の淡水産の硬骨魚。全長約15センチメートル。紡錘形、暗灰色の小魚で、川の上流に多い。アブラモロコ。ドロバエ。 アブラハヤ 提供:東京動物園協会 ⇒あぶら【油・脂・膏・膩】

大辞林の検索結果 (1)

あぶら-はや【油鮠】🔗🔉

あぶら-はや [4][3] 【油鮠】 コイ目の淡水魚。全長約12センチメートル。体は紡錘形で体表はぬるぬるする。全体に黄褐色,側線に沿って暗褐色の小斑点が集中する。本州の中部以北の川の上流に多い。

広辞苑+大辞林油鮠で始まるの検索結果。