複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

のり‐の‐ふね【法の舟】🔗🔉

のり‐の‐ふね法の舟】 仏法を舟にたとえて、この世の苦しい海を渡って涅槃ねはんの彼岸に着くこと。仏道に入るたより。新古今和歌集釈教「―さして行く身ぞ」

大辞林の検索結果 (1)

のり-の-ふね【法の舟】🔗🔉

のり-の-ふね 【法の舟】 仏法を,人々をこの世の苦海から救い,極楽の彼岸へ導く舟にたとえた語。「―さして行く身ぞもろもろの神も仏も我を見そなへ/新古今(釈教)」

広辞苑+大辞林法の舟で始まるの検索結果。