複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ほっしょうじ‐りゅう【法性寺流】‥シヤウ‥リウ🔗🔉

ほっしょうじ‐りゅう法性寺流‥シヤウ‥リウ 法性寺殿といわれた関白藤原忠通の書風。小野道風・藤原行成の書風をもととして、強さを加えたもの。 ⇒ほっしょう‐じ【法性寺】

大辞林の検索結果 (1)

ほっしょうじ-りゅう【法性寺流】🔗🔉

ほっしょうじ-りゅう ホツシヤウ―リウ 【法性寺流】 和様書道の一流派。藤原忠通の創始。藤原行成の書風に自風を加味して一流をなす。強い筆力と雄渾さが,武家社会に迎えられて流行した。

広辞苑+大辞林法性寺流で始まるの検索結果。