複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ほっけ‐いっき【法華一揆】🔗🔉

ほっけ‐いっき法華一揆】 戦国時代に起こった日蓮宗(法華宗)信徒の一揆。京都の町衆を中心に台頭し、自治権拡大を求めた。1532年(天文1)には一向一揆と衝突して山科本願寺を焼き払い、京中に勢力を張ったが、36年天文法華の乱で壊滅。 ⇒ほっ‐け【法華】

大辞林の検索結果 (1)

広辞苑+大辞林法華一揆で始まるの検索結果。