複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

ちゅう‐にゅう【注入】‥ニフ🔗🔉

ちゅう‐にゅう注入‥ニフ そそぎ入れること。つぎこむこと。「ガスを―する」「知識の―」 ⇒ちゅうにゅう‐きょういく【注入教育】

ちゅうにゅう‐きょういく【注入教育】‥ニフケウ‥🔗🔉

ちゅうにゅう‐きょういく注入教育‥ニフケウ‥ 知識の注入と記憶とを主とする教育。詰込み教育。インドクトリネーション。↔開発主義教育 ⇒ちゅう‐にゅう【注入】

大辞林の検索結果 (3)

ちゅう-にゅう【注入】🔗🔉

ちゅう-にゅう ―ニフ [0] 【注入】 (名)スル (1)そそぎ入れること。つぎこむこと。「薬液を体内に―する」 (2)物事をあるところにどんどん送り込むこと。「新しいエネルギーを―する」 (3)知識をつめ込むこと。 →開発

ちゅうにゅう-きょういく【注入教育】🔗🔉

ちゅうにゅう-きょういく ―ニフケウ― [5] 【注入教育】 教師が一方的に知識・技術を与え,生徒に記憶させる教育。詰め込み教育。

ちゅうにゅう【注入する】(和英)🔗🔉

ちゅうにゅう【注入する】 pour[put];→英和 infuse(思想などを).→英和

広辞苑+大辞林注入で始まるの検索結果。