複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

うきよ‐ぶくろ【浮世袋】🔗🔉

うきよ‐ぶくろ浮世袋】 絹を三角形に縫って中に綿を入れ、上の角に糸をつけた袋。近世初期、通人が懸香かけごうの袋として用いたり、針仕事の縁起物などにしたが、後に少女の玩具となった。 ⇒うき‐よ【憂き世・浮世】

大辞林の検索結果 (1)

うきよ-ぶくろ【浮世袋】🔗🔉

うきよ-ぶくろ [4] 【浮世袋】 掛け香(ゴウ)の一。絹を三角に縫って中に香を入れ,上の角にひもをつけたもの。江戸初期に流行し,のちに玩具(ガング)となった。

広辞苑+大辞林浮世袋で始まるの検索結果。