複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

そえだ【添田】ソヘ‥🔗🔉

そえだ添田ソヘ‥ 姓氏の一つ。 ⇒そえだ‐あぜんぼう【添田唖蝉坊】

そえだ‐あぜんぼう【添田唖蝉坊】ソヘ‥バウ🔗🔉

そえだ‐あぜんぼう添田唖蝉坊ソヘ‥バウ 演歌師。本名、平吉。神奈川県生れ。「ラッパ節」の替歌や「あゝ金の世や」の作詞などを通して社会の矛盾を指摘。(1872〜1944) ⇒そえだ【添田】

大辞林の検索結果 (3)

そえだ【添田】🔗🔉

そえだ ソヘダ 【添田】 福岡県中東部,田川郡の町。明治中期以降,炭鉱町として発展。南部の英彦山は修験道で知られ,鬼スギは天然記念物。

そえだ【添田】🔗🔉

そえだ ソヘダ 【添田】 姓氏の一。

そえだ-あぜんぼう【添田唖蝉坊】🔗🔉

そえだ-あぜんぼう ソヘダアゼンバウ 【添田唖蝉坊】 (1872-1943) 演歌師。本名平吉。神奈川県生まれ。「ラッパ節」「ああ金の世」「ノンキ節」など世相風刺の演歌を自作自演し,流行させた。

広辞苑+大辞林添田で始まるの検索結果。