複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

さいなん【済南】🔗🔉

さいなん済南】 (Jinan)中国山東省の省都。黄河の南岸に位置し、京滬けいこ・膠済こうさい両鉄道の交点。物産集散地で、重工業も発達。人口300万(2000)。 ⇒さいなん‐じけん【済南事件】

さいなん‐じけん【済南事件】🔗🔉

さいなん‐じけん済南事件】 1928年5月、中国国民革命軍が北上して山東省に入った時、日本が居留邦人保護の名目で山東に出兵、済南を占領、多数の市民を殺傷した事件。これ以来、中国の対日感情は極度に悪化。→山東出兵 ⇒さいなん【済南】

大辞林の検索結果 (2)

さいなん【済南】🔗🔉

さいなん 【済南】 中国,山東省の省都。黄河下流の南岸に臨む河港都市。鉄鋼・自動車・機械などの工業が発達。チーナン。

さいなん-じけん【済南事件】🔗🔉

さいなん-じけん 【済南事件】 1928年(昭和3),山東省済南で,日本軍と北伐途上の国民革命軍が武力衝突した事件。 →山東出兵

広辞苑+大辞林済南で始まるの検索結果。