複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
む‐てき【無敵】🔗⭐🔉
む‐てき【無敵】
敵対できるもののないこと。力の及ぶ相手がないこと。「天下―」
⇒むてき‐かんたい【無敵艦隊】
むてき‐かんたい【無敵艦隊】🔗⭐🔉
むてき‐かんたい【無敵艦隊】
(la Armada Invencible スペイン)1588年スペイン王フェリーペ2世が、オランダの独立を支持するイギリスへ向けて派遣した130隻の大艦隊。英仏海峡でイギリス艦隊の機動作戦と暴風のため壊滅的打撃を受けて北方へ逃れ、かろうじて半数以下が帰国。この敗北でスペインの制海権は失墜、オランダは事実上独立。アルマダ。
⇒む‐てき【無敵】
大辞林の検索結果 (3)
む-てき【無敵】🔗⭐🔉
む-てき [0][1] 【無敵】 (名・形動)[文]ナリ
相手となるものがないほどに強い・こと(さま)。「天下―の男」
[派生] ――さ(名)
むてき-かんたい【無敵艦隊】🔗⭐🔉
むてき-かんたい 【無敵艦隊】
〔(スペイン) Armada Invencible〕
一六世紀後半,世界最強を誇ったスペイン艦隊。1588年フェリペ二世のとき,イギリス上陸を計画したが,ドーバー海峡でイギリス艦隊に大敗。以後スペインの大西洋支配が揺らぐ契機となった。アルマダ。
むてき【無敵の】(和英)🔗⭐🔉
広辞苑+大辞林に「無敵」で始まるの検索結果。