複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
ぶ‐さんよう【無算用】🔗⭐🔉
ぶ‐さんよう【無算用】
(ブサンニョウとも)計算のへたなこと。損得勘定のできないこと。狂言、栗焼「扨々そちは―な者ぢや」
大辞林の検索結果 (2)
む-さん【無算】🔗⭐🔉
む-さん [0] 【無算】 (名・形動)[文]ナリ
(1)計算ができない・こと(さま)。[ヘボン]
(2)数えきれないほど数が多い・こと(さま)。「同盟兵の死傷―にして/経国美談(竜渓)」
(3)考えが浅い・こと(さま)。無謀。
む-さんとう【無算当】🔗⭐🔉
む-さんとう ―サンタウ [2] 【無算当】 (名・形動)[文]ナリ
見通しをもたないこと。考えがたりないこと。また,そのさま。「無教育で無いのですから…―な事は致しません/一隅より(晶子)」
広辞苑+大辞林に「無算」で始まるの検索結果。