複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
む‐たか【無高】🔗⭐🔉
む‐たか【無高】
知行高ちぎょうだかの定まらないこと。
⇒むたか‐びゃくしょう【無高百姓】
むたか‐びゃくしょう【無高百姓】‥シヤウ🔗⭐🔉
むたか‐びゃくしょう【無高百姓】‥シヤウ
(→)水呑みずのみ百姓に同じ。
⇒む‐たか【無高】
大辞林の検索結果 (1)
む-たか【無高】🔗⭐🔉
む-たか [1] 【無高】
江戸時代,石高(コクダカ)のない土地。また,稲作地を高として持たないこと。
広辞苑+大辞林に「無高」で始まるの検索結果。