複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (3)
しょう‐ど【焼土】セウ‥🔗⭐🔉
しょう‐ど【焼土】セウ‥
土地改良法の一つ。土の上に枯草・枯葉などを積み重ねて徐々に焼くこと。土壌養分を有効化し、あわせて害虫卵・微生物や雑草の種子などが死滅する。
やき‐つち【焼土】🔗⭐🔉
やき‐つち【焼土】
①焼いた土。
②肥料とするため、木片などを埴土しょくどとともに焼いたもの。
やけ‐つち【焼け土】🔗⭐🔉
やけ‐つち【焼け土】
焼けた土。
大辞林の検索結果 (2)
しょう-ど【焼土】🔗⭐🔉
しょう-ど セウ― [1] 【焼土】
土の中の成分の有効化や殺菌などのために,土を焼くこと。
やき-つち【焼(き)土】🔗⭐🔉
やき-つち [0] 【焼(き)土】
(1)焼いた土。
(2)枯れ草などを埴土(シヨクド)とともに焼いて肥料とするもの。
広辞苑+大辞林に「焼土」で始まるの検索結果。