複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

かた‐ま・く【片設く】🔗🔉

かた‐ま・く片設く】 〔自下二〕 時を待ちもうける。また、時が近づく。時になる。万葉集10「鶯うぐいすの木伝ふ梅の移ろへば桜の花の時―・けぬ」

大辞林の検索結果 (1)

かた-ま・く【片設く】🔗🔉

かた-ま・く 【片設く】 (動カ下二) (1)時が経って,その時期になる。「桜の花の時―・けぬ/万葉 854」 (2)傾注する。「夏麻(ソ)引く命―・け刈り薦(コモ)の心もしのに/万葉 3255」

広辞苑+大辞林片設くで始まるの検索結果。