複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

とっきょ‐ほう【特許法】トク‥ハフ🔗🔉

とっきょ‐ほう特許法トク‥ハフ 新規で有益な発明について、登録により独占権を付与し、これによって優れた発明を奨励するための法律。現行法は1959年制定。 ⇒とっ‐きょ【特許】

大辞林の検索結果 (1)

とっきょ-ほう【特許法】🔗🔉

とっきょ-ほう トク―ハフ [0][3] 【特許法】 発明の保護と利用を図り,産業の発展を目的として,特許に関する手続きなどを規定する法律。1959年(昭和34)制定。

広辞苑+大辞林特許法で始まるの検索結果。