複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

けんれん‐はん【牽連犯】🔗🔉

けんれん‐はん牽連犯】 犯罪の手段または結果である行為が、それぞれ他の罪名に触れること。例えば、人の住居に侵入して財物を窃取した場合、住居侵入と窃盗とは牽連犯である。最も重い刑を定めている法条によって処罰される。 ⇒けん‐れん【牽連】

大辞林の検索結果 (1)

けんれん-はん【牽連犯】🔗🔉

けんれん-はん [3] 【牽連犯】 犯罪の手段または結果としての行為が,他の罪名に触れる場合をいう。住居に侵入し,窃盗をなすなどがその例。科刑上一つの罪と考え,牽連する犯罪のうち最も重い刑をもって処罰する。

広辞苑+大辞林牽連犯で始まるの検索結果。