複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
けいさんえん‐こうぶつ【珪酸塩鉱物】‥クワウ‥🔗⭐🔉
けいさんえん‐こうぶつ【珪酸塩鉱物】‥クワウ‥
ケイ酸塩を主要成分とする鉱物。種類が多く、成分は多岐にわたり、造岩鉱物として地殻の大部分を占める。長石・雲母・角閃石・輝石・橄欖石かんらんせきの類。
⇒けい‐さん【珪酸】
大辞林の検索結果 (1)
けいさん-えん-こうぶつ【珪酸塩鉱物】🔗⭐🔉
けいさん-えん-こうぶつ ―クワウブツ [7] 【珪酸塩鉱物】
二酸化ケイ素と金属酸化物より成る鉱物。地殻を形成する鉱物の大部分を占める。橄欖石(カンランセキ)・輝石・角閃石(カクセンセキ)・雲母・長石・石英など。
広辞苑+大辞林に「珪酸塩鉱物」で始まるの検索結果。