複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

りゅうきゅう‐しょぶん【琉球処分】リウキウ‥🔗🔉

りゅうきゅう‐しょぶん琉球処分リウキウ‥ 1872年(明治5)の琉球藩設置から79年の廃藩・沖縄県設置にいたる明治政府の一連の措置の総称。形式上日清両属だった琉球王国はこの過程で滅亡し、日本に併合。 ⇒りゅうきゅう【琉球】

大辞林の検索結果 (1)

りゅうきゅう-しょぶん【琉球処分】🔗🔉

りゅうきゅう-しょぶん リウキウ― 【琉球処分】 明治政府のもとで琉球が強制的に近代日本国家に組み込まれていった一連の政治過程。1872年(明治5)琉球藩設置に始まり,79年の沖縄県設置に至る過程をいう。これによって琉球王国は滅びた。

広辞苑+大辞林琉球処分で始まるの検索結果。