複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (0)

大辞林の検索結果 (1)

かんじょう-せきふ【環状石斧】🔗🔉

かんじょう-せきふ クワンジヤウ― [5] 【環状石斧】 弥生時代の石器で,中央に孔があり円盤状で周縁に刃のある石斧。刃のないものを環石という。棍棒(コンボウ)の頭として武器に使われたとされる。

広辞苑+大辞林環状石斧で始まるの検索結果。