複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
かんとう‐の‐たち【環頭大刀】クワン‥🔗⭐🔉
かんとう‐の‐たち【環頭大刀】クワン‥
柄頭つかがしらに環状の飾りをつけた大刀。源流は北方遊牧民にあって、中国で発達、日本の古墳時代にも見られる。高麗剣こまつるぎ。
環頭大刀
大辞林の検索結果 (1)
かんとう-の-たち【環頭大刀・環頭太刀】🔗⭐🔉
かんとう-の-たち クワントウ― [0][5] 【環頭大刀・環頭太刀】
柄頭(ツカガシラ)が環状になっている大刀。中国におこり,日本では主に古墳時代に用いられた。高麗剣(コマツルギ)。かんとうだち。
環頭大刀
[図]
[図]
広辞苑+大辞林に「環頭大刀」で始まるの検索結果。