複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

いけ‐す【生簀】🔗🔉

いけ‐す生簀】 漁獲した魚や料理などに使う魚を生かしておく所。川や池または海岸の水中に竹垣をとりまわしたもの、箱形のものなどがある。〈倭名類聚鈔15⇒いけす‐ぶね【生簀船】

いけす‐ぶね【生簀船】🔗🔉

いけす‐ぶね生簀船】 魚を生かしておく水槽すいそう。魚を入れた箱を水中に沈めまたは浮かべておくもの。いけぶね。〈[季]夏〉 ⇒いけ‐す【生簀】

大辞林の検索結果 (1)

いけす【生簀】(和英)🔗🔉

いけす【生簀】 a fish preserve;a crawl.→英和

広辞苑+大辞林生簀で始まるの検索結果。