複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
た‐うた【田歌】🔗⭐🔉
た‐うた【田歌】
田植歌、またはそれを儀式歌謡として扱うもの。大嘗会だいじょうえの田舞、各地の社寺の田植と田遊びの中の田植歌に、古い田歌が残っている。
⇒たうた‐ぶし【田歌節】
たうた‐ぶし【田歌節】🔗⭐🔉
たうた‐ぶし【田歌節】
田歌の曲節。狂言、三番叟「然ればアドの大夫殿を―に呼うで見たう候が」
⇒た‐うた【田歌】
大辞林の検索結果 (1)
た-うた【田歌・田唄】🔗⭐🔉
た-うた [1] 【田歌・田唄】
(1)「田植え唄」に同じ。
(2)大嘗会(ダイジヨウエ)の儀式の田舞や各地の社寺の田植え神事でうたわれる歌。
広辞苑+大辞林に「田歌」で始まるの検索結果。