複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

でん‐かん【田漢】🔗🔉

でん‐かん田漢】 田舎の男。いなかもの。

でん‐かん【田漢】(人名)🔗🔉

でん‐かん田漢】 (Tian Han)中国の劇作家・映画脚本家。湖南の人。日本の東京高師に学ぶ。新劇運動の開拓者。日中戦争時、抗日の演劇工作を指導。文化大革命中に獄死。1979年名誉回復。人民共和国国歌の作詞者として知られる。作「蘇州夜話」「関漢卿」など。(1898〜1968)

大辞林の検索結果 (2)

でん-かん【田漢】🔗🔉

でん-かん [0] 【田漢】 田舎(イナカ)の男。田舎漢(デンシヤカン)。

でん-かん【田漢】🔗🔉

でん-かん 【田漢】 (1898-1968) 中国の劇作家。湖南省出身。字(アザナ)は寿昌。郭沫若らと創造社を結成し,ロマン的な「カフェーの一夜」などを発表。新劇の発展に貢献した。国歌「義勇軍行進曲」の作詞者。ティエン=ハン。

広辞苑+大辞林田漢で始まるの検索結果。