複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
いなか‐ぶし【田舎節】ヰナカ‥🔗⭐🔉
いなか‐ぶし【田舎節】ヰナカ‥
①民謡。多く、歌舞伎舞踊の民謡を取り入れた部分を言う。
②律音階の旧称。民謡の音階に多用されることからの命名。
⇒いなか【田舎】
大辞林の検索結果 (1)
いなか-ぶし【田舎節】🔗⭐🔉
いなか-ぶし
ナカ― [0] 【田舎節】
(1)地方の民謡に用いられる陽旋法の節。
→都節(ミヤコブシ)
(2)民謡。田舎唄。
ナカ― [0] 【田舎節】
(1)地方の民謡に用いられる陽旋法の節。
→都節(ミヤコブシ)
(2)民謡。田舎唄。
広辞苑+大辞林に「田舎節」で始まるの検索結果。