複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
た‐どころ【田荘・田所】🔗⭐🔉
た‐どころ【田荘・田所】
①田地。田。
②大化前代から発達した貴族・豪族の農園。律令時代にも別荘として存続。荘園の先駆形態。なりどころ。
③平安時代、国司庁に属して田畑の事をつかさどった役所。
④荘園の役人の一種。
でん‐そう【田荘】‥サウ🔗⭐🔉
でん‐そう【田荘】‥サウ
権門の私有地である田地。たどころ。
大辞林の検索結果 (2)
た-どころ【田荘・田所】🔗⭐🔉
た-どころ [2] 【田荘・田所】
(1)田地。田のある所。
(2)大化前代,豪族の私有した農業経営地。
(3)古代・中世,国衙を構成する役所の一。田畑に関する事務を扱った。
広辞苑+大辞林に「田荘」で始まるの検索結果。