複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

かく‐いつ【画一・劃一】クワク‥🔗🔉

かく‐いつ画一・劃一クワク‥ 一様に整っていること。一様に整えそろえること。「―主義」 ⇒かくいつ‐てき【画一的】

かくいつ‐てき【画一的】クワク‥🔗🔉

かくいつ‐てき画一的クワク‥ 特色も変化もなく、すべてが一様であるさま。型にはまっているさま。「―な教育」 ⇒かく‐いつ【画一・劃一】

大辞林の検索結果 (3)

かく-いつ【画一】🔗🔉

かく-いつ クワク― [0] 【画一】 個々の性質や事情は重視せず,全体を一様にそろえること。「―化する」「天下の議論を―ならしめんと欲する勿れ/文明論之概略(諭吉)」

かくいつ-てき【画一的】🔗🔉

かくいつ-てき クワク― [0] 【画一的】 (形動) 何もかも一様にそろえるさま。一つの枠にはめこむさま。「―な教育」

かくいつ【画一】(和英)🔗🔉

かくいつ【画一】 uniformity.〜的 uniformed;→英和 standardized.‖画一主義 standardization.

広辞苑+大辞林画一で始まるの検索結果。