複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
い‐みょう【異名】‥ミヤウ🔗⭐🔉
い‐みょう【異名】‥ミヤウ
(イメイとも)
①本名または本来の呼び名以外の名。別名。3月を「弥生やよい」という類も含む。
②本名とは別に付けられた名。あだな。徒然草「信濃前司行長、…七徳の舞を二つ忘れたりければ、五徳の冠者と―をつきにけるを」。「今太閤の―をとる」
大辞林の検索結果 (4)
い-みょう【異名】🔗⭐🔉
い-みょう ―ミヤウ [0] 【異名】
(正式名称に対して)俗称・通称・美称・あだ名など。一名。いめい。「切られ与三の―をとる」
い-めい【異名】🔗⭐🔉
い-めい [0] 【異名】
「いみょう(異名)」に同じ。
いめい-どうおん【異名同音】🔗⭐🔉
いめい-どうおん [0] 【異名同音】
音名や記譜法では異なる音として表されるが,同じ音高となる音のこと。例えば嬰ヘ音と変ト音。
いみょう【異名】(和英)🔗⭐🔉
広辞苑+大辞林に「異名」で始まるの検索結果。