複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

いたん‐しんもん【異端審問】🔗🔉

いたん‐しんもん異端審問】 (inquisition)13世紀以降、カトリック教会で、異端者の摘発と処罰のために設けた審問制度。ローマ教皇直属の機関のほか、世俗君主も法令を発布し、16世紀以降のスペインのものは君主が主導。のち、プロテスタントも採用。宗教裁判。 ⇒い‐たん【異端】

大辞林の検索結果 (1)

いたん-しんもん【異端審問】🔗🔉

いたん-しんもん [4] 【異端審問】 カトリック教会で,異端者を追及・処罰するためなされた裁判。一三世紀以降南ヨーロッパを中心に広く行われた。審問官は教皇が任命。その尋問録は当時の民衆の世界を知る貴重な史料。

広辞苑+大辞林異端審問で始まるの検索結果。