複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

とう‐じょう【登場】‥ヂヤウ🔗🔉

とう‐じょう登場‥ヂヤウ 舞台・場面に人物や事物があらわれること。「―人物」「新兵器が―する」

と‐じょう【登場】‥ヂヤウ🔗🔉

と‐じょう登場‥ヂヤウ ⇒とうじょう

大辞林の検索結果 (4)

とう-じょう【登場】🔗🔉

とう-じょう ―ヂヤウ [0] 【登場】 (名)スル (1)舞台や小説などにその役の人物が現れること。 ⇔退場 「真打ち―」 (2)新しい人物や製品などが世の中に現れること。「新製品が―する」「大型新人の―」

とうじょう-じんぶつ【登場人物】🔗🔉

とうじょう-じんぶつ ―ヂヤウ― [5] 【登場人物】 小説・ドラマ・映画などに,ある役柄で現れる人。

と-じょう【登場】🔗🔉

と-じょう ―ヂヤウ [0] 【登場】 (名)スル ⇒とうじょう(登場)

とうじょう【登場する】(和英)🔗🔉

とうじょう【登場する】 enter;→英和 appear (on the stage).→英和 ‖登場人物 characters;dramatis personae.(リヤ王)登場 Enter (King Lear) (ト書).

広辞苑+大辞林登場で始まるの検索結果。