複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

しらね‐あおい【白根葵】‥アフヒ🔗🔉

しらね‐あおい白根葵‥アフヒ キンポウゲ科の多年草。日本特産で、主に東北地方と日本海側の亜高山の樹下にしばしば群生。高さ約30〜60センチメートル。葉は掌状複葉で、通常3枚が互生する。夏、茎頂に青紫色の大形4弁の美花を単生、蒴果さくかを結ぶ。ハルフヨウ。 シラネアオイ 撮影:関戸 勇 ⇒しら‐ね【白根】

大辞林の検索結果 (1)

しらね-あおい【白根葵】🔗🔉

しらね-あおい ―アフヒ [4] 【白根葵】 シラネアオイ科の多年草。日本特産。深山に自生し,特に日光白根山に多い。茎は直立し,掌状の葉を互生する。初夏,茎頂に淡紫色の花を一個つける。萼(ガク)片は四個で花弁状。春芙蓉。 白根葵 [図]

広辞苑+大辞林白根葵で始まるの検索結果。