複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

しら‐びそ【白桧曾】🔗🔉

しら‐びそ白桧曾】 マツ科の常緑針葉樹。亜高山帯に自生。モミに似る。高さ約20メートル、葉は枝上に2列に並び、下面白色。6月頃雌雄花を同株に開き、秋、円柱形で暗紫色の松かさに似た球果を結ぶ。しらべ。

しら‐べ【白桧】🔗🔉

しら‐べ白桧】 〔植〕シラビソの別称。

大辞林の検索結果 (0)

広辞苑+大辞林白桧で始まるの検索結果。