複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
まこも‐ずみ【真菰墨】🔗⭐🔉
まこも‐ずみ【真菰墨】
黒穂くろぼ菌が寄生して肥大したマコモの芽を乾したもの。絵具・眉墨とする。中国などで食用。菰角こもづの。
⇒ま‐こも【真菰・真薦】
大辞林の検索結果 (1)
まこも-ずみ【真菰墨】🔗⭐🔉
まこも-ずみ [3] 【真菰墨】
熟した菰角(コモヅノ)を干して得た墨。眉墨(マユズミ)などとする。
→菰角(コモヅノ)
広辞苑+大辞林に「真菰墨」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑+大辞林に「真菰墨」で始まるの検索結果。