複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
すいみん‐びょう【睡眠病】‥ビヤウ🔗⭐🔉
すいみん‐びょう【睡眠病】‥ビヤウ
中央および西アフリカに存在する原虫性疾患。イヌ・ウシ・野獣のもつトリパノソーマがツェツェバエを介して感染し、リンパ節腫脹・頭痛・脳症を起こし、嗜眠しみんさらに昏睡に陥って死亡する。トリパノソーマ病。アフリカ睡眠病。
⇒すい‐みん【睡眠】
大辞林の検索結果 (1)
すいみん-びょう【睡眠病】🔗⭐🔉
すいみん-びょう ―ビヤウ [0] 【睡眠病】
アフリカにみられる地方病。トリパノソーマという原虫の感染により発病し,ツェツェ蠅(バエ)がこれを媒介する。末期に嗜眠(シミン)状態になり死亡するのでこの名がある。
広辞苑+大辞林に「睡眠病」で始まるの検索結果。