複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

いわい‐ぼう【祝棒】イハヒバウ🔗🔉

いわい‐ぼう祝棒イハヒバウ 祝木いわいぎのこと。多くヌルデの木を使う。嫁たたき棒のことにもいう。 ⇒いわい【斎・祝】

大辞林の検索結果 (1)

いわい-ぼう【祝(い)棒】🔗🔉

いわい-ぼう イハヒバウ [2][3] 【祝(い)棒】 小正月の諸行事に用いられる棒。豊饒(ホウジヨウ)の力をもつとされる。鳥追い棒や果樹の幹をたたく成木責め,新嫁の尻をたたく孕(ハラ)めん棒,粥占(カユウラ)を見る粥かき棒など。

広辞苑+大辞林祝棒で始まるの検索結果。