複数辞典一括検索+
広辞苑の検索結果 (2)
しん‐けん【神権】🔗⭐🔉
しん‐けん【神権】
①神の権威。
②(divine right)(世俗の権力者が)神から授かったと称する権利。近世初期のヨーロッパで君主専制の統治権の基礎づけに使った観念。→帝王神権説。
⇒しんけん‐せいじ【神権政治】
しんけん‐せいじ【神権政治】‥ヂ🔗⭐🔉
しんけん‐せいじ【神権政治】‥ヂ
(theocracy)支配者が、神の代理者として絶対権力を主張し、人民に服従を要求する政治・統治形態。神裁政治。神政。
⇒しん‐けん【神権】
大辞林の検索結果 (2)
しん-けん【神権】🔗⭐🔉
しん-けん [0] 【神権】
(1)神の権威。
(2)神から授かったとする権力。帝王神権説を基礎づける考え。
しんけん-せいじ【神権政治】🔗⭐🔉
しんけん-せいじ ―ヂ [5] 【神権政治】
統治者が神または神の代理者として支配の正統性を主張し,支配する政治形態。神政。テオクラシー。
広辞苑+大辞林に「神権」で始まるの検索結果。