複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

みこし‐ふり【神輿振り】🔗🔉

みこし‐ふり神輿振り】 ①延暦寺の僧徒が、強訴のため、日吉神社の神輿を振り動かして朝廷に迫ったこと。 ②祭礼の時、神輿をかつぐ者がこれを振り動かすこと。 ⇒み‐こし【御輿】

大辞林の検索結果 (1)

みこし-ふり【神輿振り】🔗🔉

みこし-ふり [3] 【神輿振り】 (1)祭礼の際など,かついだ神輿を振り動かすこと。 (2)叡山の僧が強訴のため日吉神社の神輿をかつぎまわって訴えたこと。

広辞苑+大辞林神輿振りで始まるの検索結果。