複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ふくち‐おうち【福地桜痴】‥アウ‥🔗🔉

ふくち‐おうち福地桜痴‥アウ‥ 新聞記者・劇作家。名は源一郎。長崎生れ。1868年(明治1)「江湖新聞」を発刊、「東京日日新聞」主筆。歌舞伎改良に尽力、活歴劇運動の指導者。戯曲「春日局」、著「幕府衰亡論」など。(1841〜1906) ⇒ふくち【福地】

大辞林の検索結果 (1)

ふくち-おうち【福地桜痴】🔗🔉

ふくち-おうち ―アウチ 【福地桜痴】 (1841-1906) 新聞記者・劇作家・小説家。長崎県生まれ。本名,源一郎。旧幕臣。「東京日日新聞」社長兼主筆。歌舞伎の改良運動に尽力。著「幕府衰亡論」「懐往事談」,小説「もしや草紙」,戯曲「春日局」など。

広辞苑+大辞林福地桜痴で始まるの検索結果。