複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

け‐う【希有・稀有】🔗🔉

け‐う希有・稀有】 ①めったにないこと。まれにあること。「―な出来事」 ②ふしぎなこと。奇異なこと。源氏物語手習「いと怪しく―の事をなむ見給ふべし」 ⇒希有にして

大辞林の検索結果 (3)

き-ゆう【希有・稀有】🔗🔉

き-ゆう ―イウ [1] 【希有・稀有】 (名・形動)[文]ナリ 〔漢音〕 「けう(希有)」に同じ。「―なる振舞したまふ/文づかひ(鴎外)」

きゆう-げんそ【稀有元素】🔗🔉

きゆう-げんそ ―イウ― [4] 【稀有元素】 ⇒希元素(キゲンソ)

け-う【希有・稀有】🔗🔉

け-う [1] 【希有・稀有】 (名・形動)[文]ナリ (1)めったにないこと。非常に珍しいこと。また,そのさま。「―な事例」 (2)不思議なこと。「又種々の―の事を啓す/今昔 1」 (3)意外なこと。とんでもないこと。「こは―の狼藉かな/徒然 106」

広辞苑+大辞林稀有で始まるの検索結果。