複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

りん‐まい【稟米・廩米】🔗🔉

りん‐まい稟米・廩米】 ①蔵に貯えてある米。特に江戸時代、幕府や諸大名の蔵に貯えた米。→蔵米。 ②禄米ろくまい・扶持米ふちまいの別称。

大辞林の検索結果 (1)

りん-まい【稟米・廩米】🔗🔉

りん-まい [0] 【稟米・廩米】 蔵に貯えてある米。江戸時代,幕府・諸藩が家臣の俸禄にあてるため蔵に貯えた米。

広辞苑+大辞林稟米で始まるの検索結果。